ブログ詳細
「宇宙の主夫✨また骨折✨大器晩成✨✨古民家移住242日 No.336
2025.3.9・カウンセラー:宇宙の人 Muroya
11日前にスキー場で転倒して痛打
 また脇腹が数箇所? 折れました
2023年1月に会社の登り旗を設置中
 2024年7月に移住して直ぐに自宅で
 2025年2月、これで3年連続の骨折
昨日、畑で鶏用の階段作りをしました
脇腹の痛みで大きなスコップが使えず
 小さなスコップでコツコツ作りました

今月4日に友人と再会して
 変容するための学びの機会を得ました
毎朝1時間、毎晩1時間、1日に2回
 般若心経と不動明王の真言を各30分
瞑想しながら奏上することで ” 1年間 ”
 続けることで無の境地に辿り着けると
今日で5日目ですけど、かなり大変
お経って重低音で奏上するんですけど
 更に息継ぎする時に折れた脇腹に響く 🎶
まだ始めてたった4日ですけど
 心が穏やかで晴れかやかで気持ちいい

友人から学んだ教えとは別に
 朝起きて30分瞑想は続けてますし
更に、朝晩とは別に夕方に30分間
 お経と真言の瞑想をしています
1日トータル3時間の内観をしてます
昔みたく頑張って続けるのではなくて
 今に感謝しながら続けて参ります
今世は修行はしないと決めていました
 なので、これは修行とかではなく内観
素の自分と向き合う時間です

もう一つ思い浮かんだワードが
 美輪明宏さんの 「正負の法則」
悪いことが起きると同時に
 必ず同じだけ良いことが起きている
自分の人生を振り返って観ると
 正と負が同じ割合で体験してると感じた
若い頃に苦労を重ねて体験した人は
 晩年、大器晩成の人生を体験したりね
大切なことは、正と負を2極でとらえず
 俯瞰して観て、” 調和 ”  して生きること
文書にするとすごく長くなりそうなので
 春頃にYouTube動画で話そうと思います
最近の事例でお伝えすると、財務省問題
 全国でデモが起こり問題視されてますね
デモに反対する訳ではないですが
 声を荒げた先にあるのは争いです
じゃ、主夫はどうすの?
意識で財務省解散を決めているだけです
 (必ず数年以内に解散されます)
時代が変化する時には
 争いや闘争、戦争などが起こります
物事を2極(対立)の視点で見ずに
 調和の視点で観ることが大切ですね
2025年は色々と起こりますが
 出来事に左右されて生きると疲れます
調和の視点で、自分軸を持って生き
 2極の視点とはサヨナラですね


