ブログ詳細
宇宙の主夫✨変容の始まり✨ヒヨコと自分✨✨古民家移住221日 No.332
2025.2.16・カウンセラー:宇宙の人 Muroya
昨日、集落の父が亡くなりました
 享年82歳でした
昨年7月にこの地に移住してから
 大変お世話をしていただけました
集落の道案内、各村人への紹介や
 畑・ぶどう畑の引き継ぎ、育て方
 草刈りの仕方、野菜の育て方
 山中にある水源への案内など
数多くの引越しを繰り返したけど
 ここまで心を許せたのは初めて
移住してからお会いする度に
 この村はどうや? と心配いただき
すごく有り難かったです
血の繋がりはなくとも
 地の繋がり、心の繋がりがあり
これからの生きる糧を学べました
2階の主夫の部屋の窓から
 写真に映る、集落の父の家です
ご冥福をお祈りいたします 💕

ヒヨコちゃんを飼い始めて5ヶ月
 4匹のヒヨコ? いや鶏さんやね
今週からヒヨコちゃんが
 卵を産むようになりました 🎊✨✨

飼い始めは名前をつけてました
 白っぽい子を ” ミカエル ” とか
今ではどの子がミカエルなのか
 全く見分けがつかなくなりました
四羽共にメスなのでオスとは違い
 コケコッコーとは鳴きません
メスは静かで飼いやすいですね
そう言えば!
 昨年、隣の集落のおばさんから
「アンタ仕事もせんと
 メスの尻ばっか追いかけてよ」
日中、ヒヨコちゃんと遊んでたら
 そう言われたなと

四毒抜きを始めてから
 自分で漬物を作るようになりました
毎回試行錯誤して進化しています
大根を薄くスライスして
 1日から2日塩漬けします
塩漬け後に水素水で水洗いして
 キッチンペーパーで水分を取ります
次に漬けタレを作ります
 寿酢、本みりん、醤油、料理酒
半日から1日漬け込めば完成です
 我ながら、すごく美味しいですよ

先日、無償カウンセリングしたお方が
 ” 真菰 ” を送って下さいました
真菰とは ” 神が宿る草 ”
次から真菰も入れてみますね✨✨

