ブログ詳細
「宇宙のリーマン✨水の大切さ✨コンポストトイレ✨✨」 No.297
2024.6.26・カウンセラー:宇宙の人 Muroya
これからの時代、水はすごく大切です
 過去ブログで水の大切さを話しました
勤務先で提携先会社の実演会を体験
 日本トリム(浄水器シェア6割?)
物は良いのは分かったけど問題点は
 ①価格は約24万円ほどします
 ②停電になると使えません

我が家が6年前から使ってる浄水陶器
 「銀河の泉」 別名:蘇生水、6万円
生前、船井幸雄さんが推奨されいて
 東大教授の新坂新太郎先生が監修
宇宙系の方で、情報は消されています
 蘇生水が出回ると困る人らが居るからね
僕が日本トリムの製品に注目した理由
 1日当たりの浄水量が16リットル
銀河の泉では、1日に最大6リットル
 一般家庭なら充分な量ですけどね
先日の実演会でいただいた ” パプリカ ”
高知県がトリムと提携した畑プロジェクト
 その畑の水は、全てトリムの水素水を使用
そこで作られた、すごい肉厚のパプリカ
 パプリカ苦手な僕が、美味しく頂けました
その時閃いたのが!!
 これ、移住先のピオーネ畑で使いたい🍇
これで、日本初の ” 水素水ピオーネ誕生 ”

これからの時代、水の確保は重要です
 田舎なら井戸を掘ったり、湧水を調査
都会にお住まいの方も家族分の飲み水
 2ℓペットボトルを備蓄して下さいね
4人家族で2ℓボトルを5本は消費
 10日分だけで50本は必要ですね
あと、避難先を探しておいて下さいね
参考になる映画
 2017年「サバイバル家族」
あと、トレイの準備も忘れずに
 「コンポストトイレ」
水道が閉栓になっても使えるトイレ
 種類はピンキリだから調べて見て
僕も今、どれにするか検討中です
 決めたらシェアしますね
今日は娘の引越しがあり、この辺で

