ブログ詳細
「宇宙の主夫✨就職して100日の結果✨」 No.236
2023.4.11・カウンセラー:宇宙の人 Muroya
100日間の学びを終え
 今日からフリー、またまた無職
すごく永く感じた
 精神的に疲れたな
昨日が仕事納めで
 色々と考えてみた
辞めた理由は色々
休日が少ない
 就業時間が長い
 通勤で往復2時間
 燃料以外の経費は実費
 決まり事が多く自由が無い
色々あったけど、1番は ” 人 ”
 人間関係だった気がする

どこの職場でも1人や2人居るね
 自分と合わない人や苦手なタイプ
人も色と同じで、人数分だけ違いが
 同じ青でも濃かったり、薄かったり
良い悪いではなく、好みの問題ね
と言う事は、人が原因で転職すると
 次の職場でも苦手な水色さんが居る
なので安易にその職場から離れても
 同じ関係を繰り返す事になるよね

「男は外に出ると7人の敵がいる」
聞いたことあるよね
 主夫の場合、7人ならなんとか . . .
今回の会社では10人以上居たの
 苦手な人 😊😀😁😅😂😭
そりゃ、辞めるしか無いよね~
何故この歳でこんな体験をしたのか?
 思考を巡らせた「類は類を呼ぶ?」
その十人十色の嫌な事を書き出した
後輩に対して嫌味
 挨拶しても無視される
 事務に細か過ぎて本質から離れてる
 自分の機嫌で人を叱る
 人に無関心で冷たい
 裏表が激しい
 自分の事しか考えてない
 自分が1番だと勘違いしてる
これって、よく見ると、自分なのね
自分は全ての要素を持っているから
 嫌な要素の人を見ると気に触る

人間には全ての可能性や能力があり
 俺は違うと思っていても内在してる
嫌なとこ、持ち合わせても良いのよ
 完璧な人は居ないからさぁ
大事なのは、嫌な自分を認識しつつ
 根底に愛を持って行動することかな
愛を持ちながらだと同じ事をしても
後輩に対する励ましになり
 自分の機嫌は自分で取れるようになり
 自分が1番でも良いから
 人にも関心を持ち、優しさに溢れ
綺麗事でなく、お金が1番ではなく
 そんな人生、人で在りたいと感じた

と学びを体験しつつ
 今日からインディードで仕事さがそ~

